元禄二年(1689年)島原藩役所に提出した図面 | 
             | 
             
            2014年のGoogle Earth画像 水田や集落はほぼ同じですね。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             
            展望台から下り、田んぼのあぜ道を歩きます。 | 
             | 
             
             | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             
            延寿寺 | 
             | 
             
            尾崎館(延寿寺)説明書き | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             
             | 
             | 
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
             
            御堂園カフェ(みぞどカフェ) 11時39分 | 
             | 
             
            石窯で焼いたパンがおいしかった。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             
            御堂園カフェ・・・急に大勢押しかけたので混乱させました。 | 
             | 
             
            後藤さんの紹介で立ち寄りました。お昼ここですればよかった。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             
            御堂園カフェからほたるの館へ向かいます。途中古い農機具を展示しているところがありました。今日は休館のようです。 | 
             | 
             
            民家の庭先に二宮金次郎さんの像がたっています。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             
            ほたるの館へ向かって荘園風景の中を歩きます。 | 
             | 
             
            お昼ポイントの「ほたるの館」へ到着です。・・お腹すきました。 | 
          
          
              | 
             | 
              | 
          
          
             
            
              
                
                  | 振り返えると、先ほどの夕日観音の間戸の岩屋や展望台が見えました。  11時59分 | 
                 
              
             
             | 
          
          
              |